京都、滋賀、大阪の全額日払いで生活面を一番に考えたお仕事の情報をお届けします。
製造、事務、工場勤務、軽作業など色々とありますので是非ご覧になってください。
新着情報も更新中です!!
全額日払い求人
↓↓↓↓↓↓↓↓
ドカベン、終わるんですね。というか、今まで続いていたんですね⁈
失礼を承知で僕だけかもしれませんがそっちの方が驚きです。
いや〜、ほんと、驚きます。
ドカベンがスタートしたのは昭和47年断続的とはいえスタートから45年
シリーズ通算203巻は驚愕のロングセラーです。
なぜ、これほどまでにドカベンは長年愛され続けてこられたのでしょうか?
それはきっと『ストーリーの持つ力』だと私は考えます。
読書はドカベンが勝った負けただけを読みたいわけではなくドカベンこと
山田太郎を中心にチームメイトやライバルがそれぞれ子供なりの大人の事情
(例 山田太郎は不慮の事故で両親を幼き頃に亡く、尚且つ、その時のケガが後遺症として残っています)
を抱えながら栄光と挫折を繰り返し人生を学び成長していく
そのプロセスを見て共感し涙し感動したいんです。
山田太郎がどんなライバルとどんな戦いを繰り広げるのだろう
そこで何を学びどんな人生を歩んでいくのだろう?
そこが知りたくてずっと読み込んでしまうのではないでしょうか?
人は結果にではなくストーリーに共感するのではないでしょうか?
水島新司先生大変お疲れ様でした。