本日も全額日払いで京都、滋賀、大阪の求人情報をお届けします。
採用担当のてっちゃんです。
今現在、製造業のなかでも産業用機械の組立業者が忙しいようで空きがまだまだあります。
プラモデルの作成が好きな方や工具を使った作業の好きなかたはおすすめです。
今日はこんな話
長寿番組の秘訣とは?
朝のラジオで「おはようパーソナリティー道上洋三です」という人気番組があります。
私も朝のお出かけの時などにたまーに聞くのですが、何と、この番組、40年を超えているとのこと。
40年ですよ、40年!
しかも月曜日から金曜日まで毎日!
以前には「めちゃいけ」が終わるのでひと騒動になっていますがそれでも週一回、22年(十分すごいですが^_^;)
たまたま40年を振り返る特別番組を聞いていましたら、なぜ、40年も続けて来ることができたのかを語るパーソナリティーの道上洋三さんの言葉が深かったです。
「いや〜別に最初から長いこと続けようと思っていたわけじゃないんですよ。毎日終わったら、もっとこうやってしゃべったほうがいいんじゃないか、こんなのはどうだろうと…明日はもっとよくなろうよくなろう、言わば「あすなろ」の繰り返し。それが気がついたら40年でした(←正確ではありませんがこんな趣旨のお話でした)」
ですって。
いや〜実績ある人の言葉は重たいです。
長く続けることは目的ではありません。
本当の目的は、目の前の仕事に必死に取り組み、目の前のお客さんに喜んでもらうこと。
だからこそ、
日々、明日はもっとよくなろう、
明日はもっとよくなろう
と考えて改善を積み重ねていく。
この繰り返しが振り返ってみたら、長く続いていた、ということなんですよね。きっと。
あすなろ精神、大切にしたいと思います^_^