こんばんは。スタンディングオンの森田です。
桜が咲き始めて、じっくり見れてはいませんが、綺麗でしたぁ(*^-^*)
2019年のスケジュール手帳。本来、私は年の暮れには新たな年の手帳を買います。
1年間、ほぼ毎日目にする手帳なので、買うときは時間をかけて、
気に入った物、インスピレーションで、ハッ(人*´∀`)と、
トキメいた手帳を選びます。
去年の暮れは手帳を見に行くタイミングを逃し、年が明け、
1月も半ばに、あわただしく駆け込む様に文具店に入りました。
時間がなかった事もありますが、気持ちもせわしなく、
品も少なくなってる中、
私は半額シールが貼ってある手帳を手に取り、お会計を済ませました。
中をじっくり見たわけでもなく、柄や色や形が気に入ったわけでもなく、半額だったから。。
気に入った手帳なら、半額は超ラッキーな事ですよね( *´艸`)
私は、春を迎えようとしている今もシックリ来てないのです(。・´д`・。)
愛着が持てなく(/o\)
手帳が悪いんじゃなく、妥協にも達しない、私が自分と言う物を持たず、
意見・気持ち…がスカスカになっていた事が、この手帳に出ている様な気がして。。
たかが手帳なんですが、私にはされど手帳。1年を過ごす大切な手帳。。。
自分の気に入った、トキメク手帳を買い直そうと思いました!!
もったいないと思わず、種類も少ないでしょうが
「4月初め手帳」と言うのもありますし、
出来れば1月から……が欲しいのですが、
本当に自分が欲しい物を探しますq(^-^q)
そして、改めて手帳に日々の予定や気持ちを書き込みます(^人^)
今日も一日お疲れ様でした(*’▽’) そして、有難うございました(。◕ˇдˇ◕。)
お仕事お探しの方、求人サイトを見て頂き、ご連絡下さい。
わからないことや、ご質問があればお気楽にお聞きくださいm(__)m